訪問ありがとうございます。
本ブログは愛農高校の日常を2006年9月~2016年8月の間投稿したものです。
現在[愛農学園農業高等学校オフィシャルサイト]にて更新しております。現在の様子はそちらでご覧ください。
本ブログは愛農高校の日常を2006年9月~2016年8月の間投稿したものです。
現在[愛農学園農業高等学校オフィシャルサイト]にて更新しております。現在の様子はそちらでご覧ください。
2010年05月25日
まもなく教室が完成します!
3月からはじまった愛農高校本館再生工事も順調に進んでいます。
本館西側は工事用ネットに包まれています。
5月15日(土)
第1期工事(3~5月)も追い込みです。教室に三重県産のヒノキが貼られています。
工事中の教室にヒノキの香りが広がっていました。
廊下の姿も見えてきました。
15日午後は、第17回新校舎建設委員会を開きました。
5年前からスタートした建設の話し合い。木造りの教室に入ると、5年間の話し合いが思い出されます。
本館外壁の色彩計画を話し合いました。
外壁の見本を太陽の光に当てたり、日陰での色合いを比べてみました。
この日の建設委員会では、①再生工事の色彩計画、②愛農の丘の将来計画、③2013年に新築する新校舎のあり方を話し合いました。
5月17日(月)
廊下の間仕切り壁もほぼ完成です。
5月21日(金)
生徒たちがこれから利用する玄関にも、杉やヒノキの床材をふんだんに使用しています。
いい香りです。
1、2、3年生教室の木工事がほぼ仕上がりました。
教室の壁に使用しているのは、愛農高校の演習林の杉材です。
昨年12月末に生徒たちが、雪の降る中を運び出した杉の間伐材を利用しています。
来週、黒板取り付け作業などができたら、いよいよ完成です。
[シナダ]
Posted by 愛農高校 at 06:57│Comments(2)
この記事へのコメント
画面を見るだけで
木の香りが漂ってくるような、
素敵なお教室になって・・。
ハンカチならぬシートをかけて
さっと取るとあら不思議、
の手品みたいです。
今年1月の保護者会で、
目に見える形はまだないけれど
50%は終わった状態、
と伺いました。
建設委員の方たちの
5年にわたる積みかさねの
重さを思います。
9月の校舎再生をお祝いする会、
たくさんの感謝を込めて
盛大にお祝いできるといいですね。
木の香りが漂ってくるような、
素敵なお教室になって・・。
ハンカチならぬシートをかけて
さっと取るとあら不思議、
の手品みたいです。
今年1月の保護者会で、
目に見える形はまだないけれど
50%は終わった状態、
と伺いました。
建設委員の方たちの
5年にわたる積みかさねの
重さを思います。
9月の校舎再生をお祝いする会、
たくさんの感謝を込めて
盛大にお祝いできるといいですね。
Posted by にゃにゃ母 at 2010年05月28日 13:38
にゃにゃ母様。コメントありがとうございます。
「うわぁ!木のいい香りがするなぁ~」
いま愛農高校では、子どもたちや教職員のこのような会話があちこちから聞こえてきます。
子どもたちのうれしそうな顔を見ていると、愛農高校をいつも支えてくださっている皆様に感謝感謝の思いでいっぱいです。
「うわぁ!木のいい香りがするなぁ~」
いま愛農高校では、子どもたちや教職員のこのような会話があちこちから聞こえてきます。
子どもたちのうれしそうな顔を見ていると、愛農高校をいつも支えてくださっている皆様に感謝感謝の思いでいっぱいです。
Posted by 愛農高校 at 2010年06月02日 00:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。