訪問ありがとうございます。
本ブログは愛農高校の日常を2006年9月~2016年8月の間投稿したものです。
現在[愛農学園農業高等学校オフィシャルサイト]にて更新しております。現在の様子はそちらでご覧ください。
本ブログは愛農高校の日常を2006年9月~2016年8月の間投稿したものです。
現在[愛農学園農業高等学校オフィシャルサイト]にて更新しております。現在の様子はそちらでご覧ください。
2016年07月28日
夏期生活学校アイスブレイク
中学生と高校生の約80人で緊張(アイス)を解く(ブレイク)レクリエーションを楽しみました。
全員で輪になってお題に答えながらマイクを回す「バクダンとマッチ」。


「ジェスチャーゲーム」は4~5人がステージの上で言葉なしの体を使って
当ててもらいます。
だんだんと体も気持ちも温まり、笑顔が見られていきました。

最後に行われた、チームに分かれての「古今東西馬跳び」レースはとても白熱していました。
ゲーム機や携帯・テレビのない中でも、アイディアを出してみんなですれば楽しめることはたくさんありますね。
レクリエーションの後はみんなでお風呂にゴー!
[ミサワ]
全員で輪になってお題に答えながらマイクを回す「バクダンとマッチ」。
「ジェスチャーゲーム」は4~5人がステージの上で言葉なしの体を使って
当ててもらいます。
だんだんと体も気持ちも温まり、笑顔が見られていきました。
最後に行われた、チームに分かれての「古今東西馬跳び」レースはとても白熱していました。
ゲーム機や携帯・テレビのない中でも、アイディアを出してみんなですれば楽しめることはたくさんありますね。
レクリエーションの後はみんなでお風呂にゴー!
[ミサワ]
Posted by 愛農高校 at 15:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。