いただいたコメントは、学校ブログ委員の承認後公開します。画面公開までに時間がかかる場合があります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
お問い合わせ
訪問ありがとうございます。
本ブログは愛農高校の日常を2006年9月~2016年8月の間投稿したものです。
現在[愛農学園農業高等学校オフィシャルサイト]にて更新しております。現在の様子はそちらでご覧ください。

2016年05月13日

農業クラブ代議員会



皆さんこんにちは。今日は農業クラブの代議員会の報告です。ところで農業クラブをご存じでしょうか。全国の農業高校生がすべて農業クラブ員となる全国組織です。各学校で幹部が決まり、その幹部が集まる県代議員会があり、その上に三重であれば東海地区があり、その上に全国組織があるという大所帯。もちろん年に1回全国大会があり、その時は各農業高校の園芸や測量や実物鑑定、意見発表などの全国大会も行われるという、なんとも実感の湧きにくい話です。
 さて、そんな各校の代表が集まる県代議員会が5/12に行われました。同じ農業高校生。それぞれ交流もおこない、農場見学もし、いろんな交流ができたようです。帰りの車の中で女子生徒がポツリ「女子高生はすごいわ。ついていけない」。そうです。会場ではスマホに自撮り棒、お化粧など愛農には不要なものが沢山あふれておりました。彼女いわく「愛農生は女子高生(JK)ではない。愛農女子だからAJだ」なるほど。面白い。
[近藤]



Posted by 愛農高校 at 08:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
農業クラブ代議員会
    コメント(0)